店長ブログ

スタッドレス→夏タイヤへ

通年の経験から推測するに そろそろスタッドレスから夏用タイヤへ変えてもええんちゃう? の時期へ突入しようとしております。 本格的に突入すると 店内や作業場はてんやわんやの大忙しになります。 いわゆる繁忙期といったところですね。 皆様も年度末…


2025.3.15 詳しくみる→

新人研修をのぞき見!

こんにちは! 今回は、別の営業所から研修でやってきた 新人スタッフの彼に出演してもらおうと思います。 先日にも説明したように、 タイヤの組み換えの際には、知識とコツが必要です。 ある程度の経験がないと、知識はあっても 手探りかつ思考錯誤しな…


2025.2.27 詳しくみる→

スタッフブログ2025.2.14

こんにちは!はじめまして! 某スタッフでございます。 これから不定期にスタッフの日常やなんてことないようなことを紹介していこうと思います。 そんな、このブログにたどり着いた崇高なる読者の方々にお聞きしたいのですが みなさま【雪】はお好きでし…


2025.2.14 詳しくみる→

タイヤの組み換え作業をのぞき見!

こんにちは!大寒波襲来により一段と冷え込んでいるなか、 本日もまた、スタッフ一同ひたむきに頑張っている姿に感動しております。 そんな中今回はタイヤの入れ替え作業の作業風景を少しだけ紹介します。 真剣な眼差しで作業を開始します。 今回は195…


2025.2.14 詳しくみる→

今年も一年ありがとうございました

今年も一年ありがとうございました。お客様には、ご愛顧を賜りましたこと深くお礼を申し上げます。 来年もサービス向上を図りお客様の安全運行を支える所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、所員一同心よりお願い申し上げます。


2024.12.30 詳しくみる→

来店もスタッドレス

豊中市のお客様に来店していただいてスタッドレスを装着しました。昨年装着のW999を4月にはずして今回2シーズン目として装着していただきましたが偏摩耗もなく残溝も十分でした。W910より耐偏摩耗性はかなり向上しています。ご来店のお客様もスタッ…


2024.11.11 詳しくみる→

スタッドレス装着

池田市のお客様で出張タイヤ交換を実施しました。スタッドレスタイヤの装着がすすんでいます。キャリアカーも後ろのトレーラーは比較的摩耗しないのでトレーラーだけスタッドレスを装着させていただいています。トラクターはもう少しあとに装着予定です。来店…


2024.11.5 詳しくみる→

スタッドレス装着始まりました

伊丹市のお客様でスタッドレス装着作業を出張で実施しました。スタッドレスタイヤが今すぐ必要になったわけではないのですが日祝日の年内出張作業の予定がいっぱいで今から始めないと終わらないのでフェリーに乗って走行が少ないため早めに装着しても減ってし…


2024.10.21 詳しくみる→

車両総重量UP

豊中市のお客様の車両をディーラー新車センターでタイヤ交換しました。ユニック(クレーン)をつけると標準装備のタイヤではロードインデックス(荷重指数)が足りないためホイル付きで交換していただきました。もともとは225/80R175 123/12…


2024.10.7 詳しくみる→